|
ハリケーンで月・火とお休みになっていた子供たちも旦那も今日は普通に出かけて行きました。
私の周りは特に大きな被害も停電もなく済みました。
心配してメールをくれた方々、ありがとうございます。
多分、日本で報道されているのはNY市の様子なのではないかな?
NYは被害が凄かったからね。
昨日、火曜日は凄く寒くて少し雨も降っていたけど家族でハリケーン後のパトロールへ(笑)

その後はメキシカンでランチ。

アンジェラの鼻の傷はなかなか治りません。
というのもかさぶたになってくると引っ搔いちゃうから。
だからテープ(絆創膏)しています。
しばらくかかりそう。

今日はハロウィーン、、、、だけどどうしようかな?
[ 2012/10/31 23:06 ]
自然 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
26日はオリビアの2ヶ月検診でした。
体重も順調に増加中(笑)

病院の後はスーパーへ。
お水のコーナーの棚はスカスカ。
ハリケーンが来ているため。

まだここは雨と風もそんなに酷くないけれどこれからかなり酷くなる予報です。
前回のアイリーンの時も凄い雨風だったけど我が家は 幸い停電もなく終わりましたが今回はどうなることやら。
オリビアのオムツはオンラインで買っていて明日30日に 配達になる予定なんだけれどこんなお天気だからちゃんと 配達になるか分からないので今、旦那に買いに行ってもらっています(笑)
今日は子供たちの学校はお休み。明日の火曜日もお休みが決定しています。
旦那の大学も今日はキャンパスはクローズ。
仕事もお休みです。
[ 2012/10/30 01:12 ]
子供 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
昨日は旦那は大学の宿題とテスト勉強のためにお休みを取っていましたが 勉強、勉強ばかりだと逆に頭に入らないだろうしお昼でも食べに行こうと 思って準備をしていたらアンジェラの学校のナース(保健室の先生)から電話。 アンジェラが鼻に怪我したから病院に連れて行ってくださいと。
クラスの先生の話だとクラスの子が椅子を振り回して(と言ってもブンブン 振り回したわけではないと思うけど)それがアンジェラに当たった様子。
アンジェラのクラスはスペシャルクラスでクラスの子はみんな アンジェラと同じく障害のある子で多分、悪い子であるわけではなく、 もちろん悪気があってやったわけでもないと思うけど。
電話で病院に連れ行ってみてもらってくださいって言われたときは そんなに酷くないだろうと思っていたんだけど迎えに行って見たら 思ったより酷くて私は気持ち悪くなってしまいしかもアンジェラが かわいそうで泣きそうになってしまいました。
でも、本人はそんなに痛がってはいなかったんだけど。

病院に連れて行ったけど骨も異常なさそうだし縫うほど深くもなく 傷が開かないようにテープを貼ってもらっただけで帰ってきました。
病院のあと、学校に戻させても大丈夫そうだったけど お昼を買って家に帰ってきました。
お医者さんに「傷跡は残るだろうねー」って言われてしまい何だか悲しい。
とりあえず、朝になっても傷周りが青くなったり腫れたりしてないのでそれは良かった。
本当、かわいそう。
こんなの大したことはないって思う人も多分、たくさんいると思うけど こんな酷い傷を負ったのは初めてだったからちょっとショックでした。
[ 2012/10/17 21:54 ]
子供 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
10日は私の産後の検診でした。
通常、産後6週間後のアポイントメントで先週の 予定だったのだけれど都合が悪くなったので今週になりました。

特に問題なし。
体重は最終的に30パウンド(14㌔弱)も増えてしまいましたが 産後、23パウンド(10㌔強)までは何もしないで減りました。 元に戻るまでもうちょっとかかりそう。 それに妊娠が分かった時はダイエット中で目標体重までだと あと17パウンド(8㌔弱)減らさないといけないけどまぁ、 多分、このまま忙しい日々が長い間、続けば何もしないでも 妊娠で増えた分はゆっくりだけれど元に戻るかな。
しかし14㌔も増えちゃって日本だったらきっとお医者さんに 怒られるのではないでしょうか?(苦笑)
ちなみにアメリカでは私の身長と普段の体重からだと 14㌔というのは全然、普通です。
[ 2012/10/13 09:00 ]
自分 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
10月5日は結婚記念日でした。
14周年! ワォ!!(笑)
リアナとアンジェラが学校に行くようになってからは毎年、この日は 旦那にお休みを取ってもらってデートに出かけるのだけれど今年は オリビアもいるのでまたしばらくは結婚記念日デートはお預けかな。
ご飯くらいは食べに出かけようかと思ったけど何だかだるかったので 旦那にいつものタイフードのお店でテイクアウトしてきてもらって みんなでゆっくり、家でご飯を食べました。
最近は週末でも旦那が学校の宿題がどっさりあるのでそこらへんの スーパーなんかに食料品の買い物に出るくらいですが土曜日は少しだけ 足を伸ばしてTrader Joe'sへ。
あんまり冷凍食品には頼りたくないけど旦那がいない夜はオリビアが 寝ていてくれてないとご飯の支度もできないのでそんな時は冷凍食品が あると便利かなと思って。でも、結局、買ってきたのはちょっとだけだけど。 その代わり、クッキーとかおやつばかりいっぱい買ってきてしまいました。 Trader Joe'sのクッキー、結構、何を買っても美味しいからついつい(笑)
帰りはちょっと早い夜ご飯をベトナム料理のお店で。
私、フォーが本当に大好きでベトナム料理のお店ではフォーしか頼みません。



オリビアもちょっと途中、起きて騒いだけどミルクを飲ませて旦那と 交代で抱っこして何とか完食。こういうお店で出してくれるお箸って プラスティックのお箸が多くてつるつる滑って食べにくかった(笑)

オリビアもすくすく育っています。
ほっぺもすくすく育ってます(笑)
[ 2012/10/10 00:15 ]
日常 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
今朝、スクールバスを待つのに外に出たら凄く気持ちの良いお天気でした。
雲ひとつなく空は真っ青で少しひんやりとした空気がなんとも気持ちが良くて。
今朝はちょうど、バスを待つ時間帯にベビーもすやすやと腕の中で寝ていてくれて。
それだけで今朝はとても幸せでした。

旦那が大学の授業がある日の夜はかなり心身共にに辛く今週はちょっと いっぱいいっぱいになってしまって涙がどどーーーっと出てしまった日も あったけれど今日はこんなにきれいなお天気だし今週は朝、カーテンを開けたら きれいなカラフルな鳥が3羽もいてしかもめったに我が家の庭には来ない キツツキまでいてそんなことでちょっと幸せな気分になれたし 「久々にPanera Breadのスープとパンが食べたいな~」なんて 思っていた日、びっくり!心の中で思っていただけなのに旦那が夕方、 買って帰ってきてくれて凄く嬉しかったし、久々に会った近所のBoysが 少しまた大きくなっていてオリビアを見て「かわいいね」って言ってくれたり そんな小さなことで凄く幸せになれたからまだまだ、自分は大丈夫かな。 まだ、心に余裕はある。
この状況はずっと続く訳ではないし大変なのは自分だけではなくて 旦那も一緒だし、今頑張った分、絶対にいい方向に 色んなことが進むと信じてなんとか頑張らなくちゃ。
[ 2012/10/06 01:47 ]
日常 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
もう、ずっとずっと畑=裏庭に出ていません。
芝刈りも今年は業者さんに頼んでいるので芝刈りにも出ないし。
畑もお腹が大きくなりだしてからもう、放置状態でぼーぼー。
草原のようになっていました(苦笑)
それも業者さんに頼んで雑草、お野菜と抜いてもらいました。
雑草はとにかく背丈が凄くてすっきりしたら庭の隅っこに植えた 梨の木に今年も実がなっているのが家の中から見えました。
なわけで昨日、かなり久しぶりに外に出て梨を採ってきました。

おととしなったときはもっと洋ナシっぽい形をしていたような気がしたけど 今年はまるっこい形をしています。でも、前回よりも大きな実をつけました。

前回の時はあんまり美味しくなくてしばらく飾ってから捨ててしまったけど 今年のはどうかな? まだ硬いので少しやわらかくなってからの方が良いでしょう。
カットして中に虫がいたらどうしよう?(苦笑)
| HOME |
|
|
|